CONTENTS
鳥取伝統芸能アーカイブス
運営主体/NPO法人プロデュース・ハレ
監修/鳥取県教育委員会
協力/鳥取県内各市町村教育委員会
トップページ > 2014年11月23日(日):第56回中国・四国ブロック民俗芸能大会

2014年11月23日(日)
第56回中国・四国ブロック民俗芸能大会

●日時
 平成26年11月23日(日) 午前10時~午後3時30分

●会場
 米子コンベンションセンター(米子市末広町294) 多目的ホール

●主催
 第56回中国・四国ブロック民俗芸能大会実行委員会、鳥取県教育委員会、米子市教育委員会

●出演団体
 島根県 投獅子舞(三谷(みたに)神社投獅子舞(なげじしまい)保存会)
 岡山県 バンバ踊(バンバ踊保存会)
 広島県 中庄(なかのしょう)神楽:四天(してん)(中庄神楽団)
 山口県 安田の糸あやつり人形芝居(周南市安田の糸あやつり人形芝居保存会)
 香川県 庵治(あじ)おどり(庵治おどり保存会)
 徳島県 三番叟(さんばそう)まわし、阿波木偶(あわでこ)箱まわし(阿波木偶箱まわし保存会)
 愛媛県 今治及び越智地方の獅子舞(高部(たかべ)獅子舞保存会)
 高知県 一絃琴(いちげんきん)(正曲一絃琴白鷺会(しらさぎかい))
 鳥取県 境さんこ節(境さんこ節保存会)
 鳥取県 貝田(かいだ)荒神神楽(荒神神楽保存会「菖風社(しょうふうしゃ)」)

●入場料
 無料

●関連事業
 各県紹介ブース(多目的ホールホワイエ1階)、屋台・物産ブース(多目的ホールホワイエ1階及び正面入口前)、キッズスペース(国際会議室)

●その他
 手話通訳・要約筆記あり