
2014年10月12日(日)【倉吉市】鳥取県青少年郷土芸能の祭典~子々奮迅~


平成15年度から23年度から7回実施した本祭典が3年ぶりに復活します。
人から人へ長い年月と想いを経て受け継がれている郷土芸能。それは、鳥取県の貴重な文化であり、地域の宝でもあります。
私たちの「今」を作ってきた先人たちの想いをつなぐ、若き伝承者たちによる郷土芸能をぜひお楽しみください。
○日程:平成26年10月12日(日) 開演14:00(終演予定16:00)
○会場:倉吉未来中心 大ホール
○出演団体:
倉吉農業高等学校 倉農太鼓部 風打吹流
米子白鳳高等学校 郷土芸能部 淀江さんこ節
日野高等学校 郷土芸能部 荒神神楽「八重垣能」
倉吉市立山守小学校 関金子供歌舞伎
打吹童子ばやし 里見伝説「新・八犬伝」
岩井地区伝統文化子ども教室 宇治傘踊
岩井地区伝統文化子ども教室 岩井御湯神社麒麟獅子舞
中国吉林省青少年伝統芸能団【ゲスト出演】
○入場料
〈一般〉600円 〈一般:財団友の会プレミアム会員〉500円 〈団体10名様以上〉500円 〈高校生以下〉 無料
〈障がい者手帳をお持ちの方、及び介添え者1名様まで〉 無料
※無料の方も 入場整理券が必要です。(各プレイガイドで配布)
○問合せ
とりぎん文化会館(0857-21-8700)
★詳細はこちら→ 鳥取県文化振興財団HP http://cms.sanin.jp/p/zaidan/5/1/7/
人から人へ長い年月と想いを経て受け継がれている郷土芸能。それは、鳥取県の貴重な文化であり、地域の宝でもあります。
私たちの「今」を作ってきた先人たちの想いをつなぐ、若き伝承者たちによる郷土芸能をぜひお楽しみください。
○日程:平成26年10月12日(日) 開演14:00(終演予定16:00)
○会場:倉吉未来中心 大ホール
○出演団体:
倉吉農業高等学校 倉農太鼓部 風打吹流
米子白鳳高等学校 郷土芸能部 淀江さんこ節
日野高等学校 郷土芸能部 荒神神楽「八重垣能」
倉吉市立山守小学校 関金子供歌舞伎
打吹童子ばやし 里見伝説「新・八犬伝」
岩井地区伝統文化子ども教室 宇治傘踊
岩井地区伝統文化子ども教室 岩井御湯神社麒麟獅子舞
中国吉林省青少年伝統芸能団【ゲスト出演】
○入場料
〈一般〉600円 〈一般:財団友の会プレミアム会員〉500円 〈団体10名様以上〉500円 〈高校生以下〉 無料
〈障がい者手帳をお持ちの方、及び介添え者1名様まで〉 無料
※無料の方も 入場整理券が必要です。(各プレイガイドで配布)
○問合せ
とりぎん文化会館(0857-21-8700)
★詳細はこちら→ 鳥取県文化振興財団HP http://cms.sanin.jp/p/zaidan/5/1/7/