
2016年7月31日(日)「とっとり文楽(人形芝居)再動!」(鳥取県協働提案連携推進事業)

[ 開催日:平成28年7月31日(日) ]
鳥取県内にはかつてたくさんの人形芝居座があり、人々の娯楽として親しまれてきましたが、現在活動しているのは3座のみです。このたび、この3座が初めて合同で公演会をすることとなりました。
この貴重な機会にぜひ観にいらしてください。
◆日 時 平成28年7月31日(日) 午前10時~午後0時30分
◆会 場 とりぎん文化会館1階 展示室
◆演 目 「傾城阿波の鳴門・巡礼歌の段」 智頭町新田人形浄瑠璃相生文楽
「壺坂霊験記」「おしん音頭」 因幡文楽水口人形芝居保存会
「伊達娘恋緋鹿子・火の見櫓の段」 木偶舎勘緑
「三吉デコ」「平井権八東下り・前段」 円通寺人形芝居保存会
◆参加方法 当日会場に直接お越しください(入場無料)。
※前日の30日(土)午後にプレ舞台として、浄瑠璃人形ワークショップを開催します。人形の実演を観て、触れて、体験しましょう!
7/30 午後2時~3時半 とりぎん文化会館展示室
「三番叟」 「伊達娘恋緋鹿子・火の見櫓の段」 木偶舎勘緑
※智頭町新田人形浄瑠璃相生文楽 https://www.tottori-dentou.net/dantai_detail.php?id=102&search_mode=search
因幡文楽水口人形芝居保存会 https://www.tottori-dentou.net/dantai_detail.php?id=80&search_mode=search
木偶舎勘緑 http://www.mokugusha.com/
円通寺人形芝居保存会 https://www.tottori-dentou.net/dantai_detail.php?id=12&search_mode=search