CONTENTS
鳥取伝統芸能アーカイブス
運営主体/NPO法人プロデュース・ハレ
監修/鳥取県教育委員会
協力/鳥取県内各市町村教育委員会

芸能の地域:伯耆町
岸本風神太鼓
[ きしもとふうじんだいこ ]

美しく力強いバチさばきは  
大山から吹き下ろす風のごとく

[ ジャンル:太鼓 ]

芸能の由来・沿革

岸本風神太鼓 vspace=
岸本風神太鼓
平成2年、ふるさと創生基金(1億円)を利用して旧岸本町の町おこしとして準備委員会を設置し、平成3年に岸本風神太鼓としてスタートを切る。
当時の発足メンバーは16人。全員が太鼓未経験者(盆踊りなどで叩いた、という程度)だったため、太鼓のプロに指導を仰ぎ、形になった。
 

動画アップロード

動画アップロード

 動画を再生する 動画を再生する


伝統芸能について

公演場所・時期

毎年11月(日程未定)、岸本きないやまつりの一環として開催される「響奏楽(きょうそうがく)コンサート」で披露。
場所は岸本小学校・農村改善センター・伯耆町民体育館など毎年変わる(いずれも町内)
公演時期: 11月

演目・時間

オリジナルは3曲(平成25年現在4曲目を練習中)。演目により異なるが7分~フルバージョンでは25分のものも

演目詳細

代表作「風」。フルバージョンは15人体制、大太鼓2名、中太鼓4名、小太鼓3名、締太鼓4名、銅鑼1名、チャンタ(金属の鳴り物)1名で行う。
公演の時間などにより7分に縮めたり、人数も最低5名まで減らせる。
数種類の太鼓の打ち合いや音質の変化により、自然の中でふく「風」を表現している
衣装は黒い袖なし半被がオリジナル。金のふちどりをし、胸元には「岸本」の文字が入っている。

演目の見所

太鼓の音色・リズムはもちろん、様式美(太鼓を叩く所作の美しさ)にこだわっている

演者配置図

 vspace=

ホームページ

芸能団体活動報告

お問合せ先

組織名:伯耆町 教育委員会生涯学習室
住所:〒689-4201 鳥取県西伯郡伯耆町溝口647
TEL:0859-62-0712

参考資料

無し


交通アクセス

地図

アクセス(交通手段)

JR伯備線「岸本駅」下車。バスの場合日ノ丸バス日野本線伯耆町循環バス等で「伯耆町役場前」または「岸本小学校前」バス停留所下車。
車の場合山陰自動車道米子南IC→出雲街道 国道181号線→伯耆橋(交差点)を左折し県道53号線。

駐車場

当日は会場付近に臨時駐車場を設置



保存団体について

団体名

岸本風神太鼓振興会



保存伝承の取り組みについて

会員外へ向けての取り組み

小中学生の指導、日吉津小学校、米子養護学校の太鼓指導、伯耆町に和太鼓連が2団体あり、お互い交流しながら練習をしている。     



外部公演について

外部公演の是非