トップページ > 公演・参加・体験 伝統芸能一覧 > 笹尾神社獅子舞
芸能の地域:鳥取市
笹尾神社獅子舞
[ ささおじんじゃししまい ]
夜光珠与えて 獅子が激しく舞い狂う
[ ジャンル:神楽獅子舞 ]
芸能の由来・沿革
|
笹尾神社獅子舞 |
動画アップロード
動画アップロード
伝統芸能について
公演場所・時期
10月第2土曜日、当日、午後1時に神社でお祓いを受けて出発する。氏子宅は約100軒あるが、下加瀬木で1回、渕尻で1回、加瀬木で2回、神社で2回計6回御子舞を行う。
公演時期: 10月
公演時期: 10月
演目・時間
20分
演目詳細
小学校4・5・6年の少年が選ばれて神主役と、ささら役になる。神主役の少年が「謹請、再拝、再拝、敬って申す・・・」と祝詞をあげ、あやし役の少年が日の丸扇や簓を使って、獅子を誘導する。日の丸扇は、夜光珠を表現するといわれているが、その夜光珠欲しさに獅子はからかわれながらもついていく。獅子が疲れて寝てしまうとその鼻先に珠を見せて獅子を起こす。珠を獅子に与えずからかい続けるので獅子は怒ってしまう。最後に珠を獅子に与え、獅子はその喜びを身体いっぱいに表現して激しく舞い狂い、舞い納める。蚊帳の中には長襦袢を着た三人の大人が入って舞う。「ドウビツ」といわれる長持を担いで村中を回り、その上の二つの太鼓をたたいて獅子舞を行う。蚊帳に三巴の紋を十か所くらいつけている。
演目の見所
喧嘩獅子で激しく、最後の珠を獅子がかむところ。
演者配置図
ホームページ
お問合せ先
組織名:鳥取市 教育委員会文化財課
住所:〒680-8571 鳥取市幸町71番地(5階)
TEL:0857-30-8421
住所:〒680-8571 鳥取市幸町71番地(5階)
TEL:0857-30-8421
参考資料
野津龍著:「因幡の獅子舞調査録」 (H9/7)
交通アクセス
地図
アクセス(交通手段)
JR「鳥取駅」から日の丸バス南部幹線「保険センター前」で下車し徒歩2分
駐車場
特になし
保存団体について
団体名
笹尾神社獅子舞保存会
保存伝承の取り組みについて
会員外へ向けての取り組み
若い方への声掛け。
外部公演について
外部公演の是非
可
参加・体験
可