
| 芸能名 | 芸能の地域 [市町村] |
|---|---|
| 亀井踊
(かめいおどり) |
[鳥取市] |
| 下味野神社麒麟獅子舞
(しもあじのじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 赤子田獅子舞
(あこだししまい) |
[鳥取市] |
| 賀露神社麒麟獅子舞
(かろじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 因幡の傘踊り
(いなばのかさおどり) |
[鳥取市] |
| 覚寺さいとりさし
(かくじさいとりさし) |
[鳥取市] |
| 越路雨乞踊
(こえじあまごいおどり) |
[鳥取市] |
| 賀露地区の踊り・唄(賀露元唄貝殻節)
(かろちくのおどり・うた かろもとうたかいがらぶし) |
[鳥取市] |
| 岩坪神社獅子舞
(いわつぼじんじゃししまい) |
[鳥取市] |
| 東郷地区の手踊り
(とうごうちくのておどり) |
[鳥取市] |
| 河内おどり
(こうちおどり) |
[鳥取市] |
| 大和佐美命神社麒麟獅子舞(中砂見大湯棚)
(おおわさみのみことじんじゃししまい(おおゆだな)) |
[鳥取市] |
| 因幡の傘踊り
(いなばのかさおどり) |
[鳥取市] |
| 服部神社獅子舞
(はっとりじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 湯所神社麒麟獅子舞
(ゆところじんじゃきりんじしまい) |
[鳥取市] |
| 菖蒲神社麒麟獅子舞
(しょうぶじんじゃきりんじじまい) |
[鳥取市] |
| 立川町三丁目こども獅子舞
(たちかわちょうさんちょうめこどもししまい) |
[鳥取市] |
| 安長神社麒麟獅子舞
(やすながじんじゃきりんじしまい) |
[鳥取市] |
| 松上神社麒麟獅子舞
(まつがみじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 佐治和紙抄き踊り
(さじかみすきおどり) |
[鳥取市] |
| 日吉神社麒麟獅子舞
(ひえじんじゃきりんじしまい) |
[鳥取市] |
| 上小路神社麒麟獅子舞
(かみこうじじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 高路神社麒麟獅子舞
(こうろじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 伏野神社麒麟獅子舞
(ふしのじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 大森神社麒麟獅子舞(相生町)
(おおもりじんじゃきりんじしまい(あいおいちょう)) |
[鳥取市] |
| 松高神社麒麟獅子舞
(まつたかじんじゃきりんじしまい) |
[鳥取市] |
| 大森神社麒麟獅子舞(有富)
(おおもりじんじゃきりんししまい(ありどめ)) |
[鳥取市] |
| 江津神社麒麟獅子舞
(えづじんじゃきりんじしまい) |
[鳥取市] |
| 末松神社麒麟獅子舞(金沢)
(すえまつじんじゃきりんししまい(かなざわ)) |
[鳥取市] |
| 松上神社麒麟獅子舞(徳吉)
(まつがみじんじゃきりんししまい(とくよし)) |
[鳥取市] |
| 栗溪神社麒麟獅子舞
(くりたにじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 末松神社麒麟獅子舞(松原)
(すえまつじんじゃきりんししまい(まつばら)) |
[鳥取市] |
| 青谷駅前傘踊り
(あおやえきまえかさおどり) |
[鳥取市] |
| 青谷元唄貝がら節
(あおやもとうたかいがらぶし) |
[鳥取市] |
| 日置はねそ踊
(ひおきはねそおどり) |
[鳥取市] |
| 勝部岩力踊り
(かちべがんりきおどり) |
[鳥取市] |
| 服部神社麒麟獅子舞
(はっとりじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 江波の三番叟
(えなみのさんばそう) |
[鳥取市] |
| 屋住獅子舞
(やずみししまい) |
[鳥取市] |
| 別府義士踊り
(べふぎしおどり) |
[鳥取市] |
| 宮谷神社麒麟獅子舞
(みやだにじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 江波神楽獅子舞
(えなみかぐらししまい) |
[鳥取市] |
| 売沼神社麒麟獅子舞
(めぬまじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 多加牟久神社麒麟獅子舞
(たかむくのじんじゃししまい) |
[鳥取市] |
| 樋口神社麒麟獅子舞
(ひぐちじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 神馬神社麒麟獅子舞
(かんばししまい) |
[鳥取市] |
| 神馬の手笠踊り
(かんばのてがさおどり) |
[鳥取市] |
| 荒御崎神社麒麟獅子舞
(あらみさきじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 三谷手踊り
(みたにておどり) |
[鳥取市] |
| 小畑神社麒麟獅子舞
(おばたじんじゃきりんじしまい) |
[鳥取市] |
| 小原神社獅子舞
(おばらじんじゃししまい) |
[鳥取市] |
| 山上の手踊り
(やまがみのておどり) |
[鳥取市] |
| 山上の傘踊り
(やまがみのかさおどり) |
[鳥取市] |
| 逢鷲太鼓
(おうしゅうたいこ) |
[鳥取市] |
| 成器地区盆踊り
(せいきちくぼんおどり) |
[鳥取市] |
| 因幡の傘踊り
(いなばのかさおどり) |
[鳥取市] |
| 宇倍神社麒麟獅子舞
(うべじんじゃししまい) |
[鳥取市] |
| 因幡の傘踊り
(いなばのかさおどり) |
[鳥取市] |
| 岡益麒麟獅子舞
(おかますきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 神垣の手笠踊り
(こうがけのてがさおどり) |
[鳥取市] |
| 手笠おどり
(てがさおどり) |
[鳥取市] |
| 大黒舞おどり
(だいこくまいおどり) |
[鳥取市] |
| 口佐治神社の獅子舞
(くちさじじんじゃのししまい) |
[鳥取市] |
| 津野傘踊り
(つのかさおどり) |
[鳥取市] |
| 水分神社獅子舞
(みくまりじんじゃししまい) |
[鳥取市] |
| 笹尾神社獅子舞
(ささおじんじゃししまい) |
[鳥取市] |
| 刈地神社獅子舞
(かるちじんじゃししまい) |
[鳥取市] |
| 米子田植唄
(よなごたうえうた) |
[米子市] |
| 米子流がいな太鼓
(よなごりゅうがいなだいこ) |
[米子市] |
| 米子歌舞伎
(よなごかぶき) |
[米子市] |
| 米子盆踊り
(よなごぼんおどり) |
[米子市] |
| 河崎花笠おどり
(かわさきはながさおどり) |
[米子市] |
| 夜見町盆踊り(2区・中谷地区)
(よみちょうぼんおどり(2く・なかだにちく)) |
[米子市] |
| 米子がいな万灯
(よなごがいなまんとう) |
[米子市] |
| 淀江さんこ節
(よどえさんこぶし) |
[米子市] |
| 以西踊
(いさいおどり) |
[琴浦町] |
| 逢束盆踊り
(おおつかぼんおどり) |
[琴浦町] |
| 白鳳太鼓
(はくほうだいこ) |
[琴浦町] |
| 宇野三ツ星盆踊り
(うのみつぼしぼんおどり) |
[湯梨浜町] |
| 茶町踊り(ちゃまち)
(ちゃまちおどり) |
[湯梨浜町] |
| 泊貝がら節
(とまりかいがらぶし) |
[湯梨浜町] |
| 九品ばやし
(くほんばやし) |
[湯梨浜町] |
| 東郷浪人踊り
(とうごうろうにんおどり) |
[湯梨浜町] |
| 江尾こだいぢ踊り
(えびこだいぢおどり) |
[江府町] |
| 下蚊屋の荒神神楽
(さがりかやのこうじんかぐら) |
[江府町] |
| 貝田荒神神楽
(かいだこうじんかぐら) |
[江府町] |
| 貝田傘踊り
(かいだかさおどり) |
[江府町] |
| 山郷杉太鼓
(やまさとすぎたいこ) |
[智頭町] |
| 智頭はねそ踊り
(ちづはねそおどり) |
[智頭町] |
| 虫井神社の麒麟獅子舞
(むしいじんじゃのきりんししまい) |
[智頭町] |
| 新田人形浄瑠璃芝居相生文楽
(しんでんにんぎょうじょうるりしばいあいおいぶんらく) |
[智頭町] |
| 多里田植唄
(たりたうえうた) |
[日南町] |
| 日南神楽
(にちなんかぐら) |
[日南町] |
| 奥日野源流太鼓
(おくひのげんりゅうだいこ) |
[日南町] |
| 日南の民謡(木挽き唄)
(にちなんのみんよう(こびきうた)) |
[日南町] |
| 上三栄もちつきともちつき唄
(かみみさかえもちつきともちつきうた) |
[日南町] |
| 多里かしらうち
(たりかしらうち) |
[日南町] |
| 日南のかしら打ち(福栄)
(にちなんのかしらうち) |
[日南町] |
| 宇治の傘踊り
(うじのかさおどり) |
[岩美町] |
| 牧谷のはねそ踊り
(まきだにのはねそおどり) |
[岩美町] |
| 陸上の墓おどり
(くがみのはかおどり) |
[岩美町] |
| 大谷麒麟獅子舞/日野神社
(おおたにきりんししまい) |
[岩美町] |
| 岩美龍神太鼓
(いわみりゅうじんだいこ) |
[岩美町] |
| 浦富麒麟獅子
(うらどめきりんじし) |
[岩美町] |
| 岩井ゆかむり唄
(いわいゆかむりうた) |
[岩美町] |
| 岩井御湯神社神楽獅子舞
(いわいみゆじんじゃかぐらししまい) |
[岩美町] |
| 岩井御湯神社麒麟獅子舞
(いわいみゆじんじゃきりんししまい) |
[岩美町] |
| 大羽尾神社麒麟獅子舞
(おおばねおじんじゃきりんししまい) |
[岩美町] |
| 浦富小唄
(うらどめこうた) |
[岩美町] |
| 岡森神社獅子舞
(おかもりじんじゃししまい) |
[岩美町] |
| 国信神社神幸祭
(くにのぶじんじゃしんこうさい) |
[大山町] |
| 大山僧兵太鼓
(だいせんそうへいだいこ) |
[大山町] |
| 中山いさい踊り
(なかやまいさいおどり) |
[大山町] |
| 境さんこ節
(さかいさんこぶし) |
[境港市] |
| 境港荒神神楽太鼓
(さかいみなとこうじんかぐらだいこ) |
[境港市] |
| 境港大漁太鼓
(さかいみなとたいりょうだいこ) |
[境港市] |
| 日御崎神社御幸
(ひのみさきじんじゃみゆき) |
[境港市] |
| 外江ちょうさ
(とのえちょうさ) |
[境港市] |
| 法勝寺歌舞伎
(ほっしょうじかぶき) |
[南部町] |
| 小松谷盆踊り
(こまつだにぼんおどり) |
[南部町] |
| 瀬戸獅子舞
(せとししまい) |
[北栄町] |
| 北条砂丘水くみ唄
(ほうじょうさきゅうみずくみうた) |
[北栄町] |
| 米岡神社麒麟獅子舞(米岡神社麒麟獅子舞保存会)
(よねおかじんじゃきりんししまい) |
[八頭町] |
| 山路神社麒麟獅子舞(山路神社麒麟獅子舞保存会)
(やまじじんじゃきりんししまい) |
[八頭町] |
| 市場神社麒麟獅子舞(市場神社麒麟獅子舞)
(いちばじんじゃきりんししまい) |
[八頭町] |
| 西谷傘踊り
(にしだにかさおどり) |
[八頭町] |
| 大江手踊り
(おおえておどり) |
[八頭町] |
| 水口傘踊り
(みずくちかさおどり) |
[八頭町] |
| 新庄傘踊り
(しんじょうかさおどり) |
[八頭町] |
| 水口人形芝居
(みなくちにんぎょうしばい) |
[八頭町] |
| 澤神社麒麟獅子舞(澤神社麒麟獅子舞保存会)
(さわじんじゃのきりんししまい) |
[八頭町] |
| 伊蘇乃佐只神社麒麟獅子舞(安井宿青年団)
(いそのさきじんじゃきりんししまい) |
[八頭町] |
| せきがねさいとりさし
(せきがねさいとりさし) |
[倉吉市] |
| 関金子供歌舞伎
(せきがねこどもかぶき) |
[倉吉市] |
| 関金田植唄おどり
(せきがねたうえうたおどり) |
[倉吉市] |
| みつぼし踊り・米積み出し唄など
(みつぼしおどりこめつみだしうた) |
[倉吉市] |
| 打吹童子ばやし
(うつぶきどうじばやし) |
[倉吉市] |
| 八屋太鼓
(やつやだいこ) |
[倉吉市] |
| 西郷枕太鼓
(さいごうまくらだいこ) |
[倉吉市] |
| 倉吉打吹太鼓
(くらよしうつぶきたいこ) |
[倉吉市] |
| 高城牛追掛節
(たかしろうしおいかけぶし) |
[倉吉市] |
| 岸本風神太鼓
(きしもとふうじんだいこ) |
[伯耆町] |
| さいとりさし
(さいとりさし) |
[三朝町] |
| 壁ぬりさんこ踊り
(かべぬりさんこおどり) |
[三朝町] |
| 三朝温泉白狼太鼓
(みささおんせんはくろうだいこ) |
[三朝町] |
| 芸能名 | 芸能の地域 [市町村] |
|---|---|
| 因幡の傘踊り
(いなばのかさおどり) |
[鳥取市] |
| 立川町三丁目こども獅子舞
(たちかわちょうさんちょうめこどもししまい) |
[鳥取市] |
| 上小路神社麒麟獅子舞
(かみこうじじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 大森神社麒麟獅子舞(相生町)
(おおもりじんじゃきりんじしまい(あいおいちょう)) |
[鳥取市] |
| 末松神社麒麟獅子舞(金沢)
(すえまつじんじゃきりんししまい(かなざわ)) |
[鳥取市] |
| 末松神社麒麟獅子舞(松原)
(すえまつじんじゃきりんししまい(まつばら)) |
[鳥取市] |
| 日置はねそ踊
(ひおきはねそおどり) |
[鳥取市] |
| 勝部岩力踊り
(かちべがんりきおどり) |
[鳥取市] |
| 用瀬はねそ踊り
(もちがせはねそおどり) |
[鳥取市] |
| 宮谷神社麒麟獅子舞
(みやだにじんじゃきりんししまい) |
[鳥取市] |
| 三谷手踊り
(みたにておどり) |
[鳥取市] |
| 因幡の傘踊り
(いなばのかさおどり) |
[鳥取市] |
| 津野傘踊り
(つのかさおどり) |
[鳥取市] |
| 笹尾神社獅子舞
(ささおじんじゃししまい) |
[鳥取市] |
| 米子田植唄
(よなごたうえうた) |
[米子市] |
| 米子流がいな太鼓
(よなごりゅうがいなだいこ) |
[米子市] |
| 米子がいな万灯
(よなごがいなまんとう) |
[米子市] |
| 淀江さんこ節
(よどえさんこぶし) |
[米子市] |
| 逢束盆踊り
(おおつかぼんおどり) |
[琴浦町] |
| 宇野三ツ星盆踊り
(うのみつぼしぼんおどり) |
[湯梨浜町] |
| 九品ばやし
(くほんばやし) |
[湯梨浜町] |
| 江尾こだいぢ踊り
(えびこだいぢおどり) |
[江府町] |
| 貝田傘踊り
(かいだかさおどり) |
[江府町] |
| 那岐神社麒麟獅子舞
(なぎじんじゃきりんししまい) |
[智頭町] |
| 陸上の墓おどり
(くがみのはかおどり) |
[岩美町] |
| 岩井御湯神社神楽獅子舞
(いわいみゆじんじゃかぐらししまい) |
[岩美町] |
| 大羽尾神社麒麟獅子舞
(おおばねおじんじゃきりんししまい) |
[岩美町] |
| 岡森神社獅子舞
(おかもりじんじゃししまい) |
[岩美町] |
| 浦富小唄
(うらどめこうた) |
[岩美町] |
| 国信神社神幸祭
(くにのぶじんじゃしんこうさい) |
[大山町] |
| 境港荒神神楽太鼓
(さかいみなとこうじんかぐらだいこ) |
[境港市] |
| 法勝寺歌舞伎
(ほっしょうじかぶき) |
[南部町] |
| 西伯地区の田植唄
(さいはくちくのたうえうた) |
[南部町] |
| 三朝温泉白狼太鼓
(みささおんせんはくろうだいこ) |
[三朝町] |